研修講師派遣や講演会講師依頼はトレーナーズへ

講師の方へ

主催者の方へ

講師詳細

星野有史

ハーネス・ウィ研究所 代表講師
肩書
福祉教育活動家
講師詳細
310ヶ月

プロフィール

1963年さいたま市生まれ。
中学2年生までは健康で野球好きの少年だった。
それが原因不明のベーチェット病にかかって視力が低下、高校2年生で全く光を失う。

明治学院大学大学院博士後期課程単位取得、専門学校・短期大学等で研究・教育活動に努めるようになる。
アイメイト(盲導犬)と歩行、行動範囲は広がったが、飲食店や宿泊施設・交通機関等の利用で拒否に合うことが多くあり、
社会福祉の課題を思い知らされる。

視力を失うまでの心理葛藤、仲間や恩師・家族の協力、アイメイトとペアを組んで活動、
結婚・子育てと邁進する人生の物語は、会場で聞いている人達を温かい世界で包みこむ。

しかし、講演会の特徴は、それを精神論に留めず、障害者の社会参加に対する問題、
人々の支え合いや介護・教育の課題等、社会福祉学の理論と経験を基盤に、
日本の福祉を独自の視点で考察するところにある。


自らの体験を踏まえて実際例から問題を提起する講演会。
その対象は一部の専門家に限らず、生きる力の向上や進路選択に悩む生徒、
人権教育を進める教員・PTA、ボランティア・市民大学といった一般向け講演、
バリアフリーを考える企業研修等、幅広い方々の学習につながっている。

研究・教育者としての分析、視覚に障害をもつ当事者の立場、
アイメイト(盲導犬)の目を通して考える視点等、複眼的視野で語る切り口は、興味をひく講演会として好評である。

研修・講演テーマ

講演テーマ

    「アイメイト(盲導犬)と歩む私の人生」
    「モチベーションを高める夢の力」
    「視覚障害者の生活課題と人権」
    「心と社会のバリアフリーとは」
    「これからの幸せ介護」
    「アイメイト(盲導犬)と共に働く自立モデル」
    「アイメイト(盲導犬)と触れた街角の福祉」
    「ふれあい人間力を育む福祉教育とコミュニティ福祉の課題」

研修分野

    「ラポール(信頼関係)を築くコミュニケーション技術の習得」
    「ボランティアマインド、人権・共生意識を育む福祉演習」

研修・講演テーマ

夢 /人生経験・体験談 /進路・キャリア /ボランティア /介護 /障害

主な実績

研修・講演実績

<研修会など>

春日部市青年会議所ふれあい広場 パネリスト
三菱商事 社員研修会
埼玉県社会福祉協議会教員研修会福祉教育セミナー パネリスト
東京国際大学人間社会学部 特別講義
さいたま市教育委員会市民大学 特別講義
さいたま市南区南部児童・民生委員協議会 研修会
大田区文化の森小学生市民講座 体験学習
日本介護福祉士養成施設協会教員研修 講義
特別養護老人ホームけやきホームズ 職員研修会
狭山市教育委員会 人権教育研修会
その他、多数

<講演会>

庄和町社会福祉協議会ボランティアセンター 開設記念講演
東京女子学園中等部 講演
埼玉女子短期大学学園祭 講演
山脇学園中等部 講演
日高市公民館ライブリーカレッジ 講演
大田区立館山養護学校 講演
東京家政大学付属女子中学校 文化講演
埼玉インターアクトクラブ年次大会 基調講演
さいたま市けやき学童クラブ 講演
深谷大里看護専門学校 講演
その他、多数

 

メディア掲載・出演実績
    <テレビ・ラジオ出演>

    NHKテレビ 「アイメイト(盲導犬)歩行訓練」
    山陽放送 「アイメイト(盲導犬)歩行訓練」
    TBSラジオ 「メイコのいきいきモーニング」 中村メイコ・神津カンナ 調査・対談
    TBSラジオ 「メイコのいきいきモーニング」 中村メイコ・神津カンナ 記念・対談
    日本福祉放送 「視覚障害者の生活」 インタビュー
    テレビ東京 「すなっぷ」 講演会

    <雑誌掲載>

    『CALMカルモ』 「もっと知りたい盲導犬」 誠文堂新光社 1997年4月号
    「情報さいたま」(第111号) 埼玉情報社 2007年7月
    「Para-Life」(No.1) スリーディメンション 2008年1月

    その他、新聞・広報誌など、掲載多数

講師料目安

  • 講演料 | お問い合わせ下さい
  • 研修費 | お問い合わせ下さい

本講師に関するお問合せ

トレーナーズ運営事務局
TEL:0120-000-0638 FAX:03-6680-0043 E-mail:trainers@koushihaken.jp 受付時間:月~金曜日 10:30~17:00